バンダラナイケ記念国際会議場(読み)バンダラナイケキネンコクサイカイギジョウ

デジタル大辞泉 の解説

バンダラナイケきねん‐こくさいかいぎじょう〔‐コクサイクワイギヂヤウ〕【バンダラナイケ記念国際会議場】

Bandaranaike Memorial International Conference Hallスリランカの旧首都コロンボにある会議場。同国独立基礎を築き、第4代首相を務めたソロモンバンダラナイケを記念し、1973年に建造。1976年、第5回非同盟諸国会議が開催された。彼の生涯業績を紹介する展示がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む