バンラティ城(読み)バンラティジョウ

デジタル大辞泉 「バンラティ城」の意味・読み・例文・類語

バンラティ‐じょう〔‐ジヤウ〕【バンラティ城】

Bunratty Castle》アイルランド南西部、クレア州の村バンラティにある城。現存する建物は15世紀にマクナマラ家により建造されたもので、後にオブライエン家の手に渡った。中世面影を色濃く残し、城内には15世紀から16世紀頃のタペストリー家具調度品が展示されている。バンラッティ城。ボンラッティ城

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む