バージニアウルフなんか怖くない(読み)バージニアウルフナンカコワクナイ

デジタル大辞泉 の解説

バージニア‐ウルフなんかこわくない〔‐なんかこはくない〕

《原題Who's Afraid of Virginia Woolf?オールビーによる戯曲。1962年、ブロードウエー初演。中年の大学教授夫婦と若い新任教師夫婦の激しい言葉の応酬を通して、家族の偽善的な愛や性の問題を浮き彫りにする挑発的な作品。1962年から1963年度のニューヨーク劇評家サークル賞、1963年のトニー賞演劇作品賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む