バージルジョーンズ(その他表記)Virgil Jones

20世紀西洋人名事典 「バージルジョーンズ」の解説

バージル ジョーンズ
Virgil Jones


1939 -
米国トランペット奏者。
インディアナ州インディアナポリス生まれ。
インディアナポリスのカレッジでトランペットを学ぶ。1960年ニューヨークで、ライオネル・ハンプトンに参加し、以後クラーク・テリー、レイ・チャルズなど多くのバンドで演奏する。’63年にはライオネル・ハンプトン楽団と来日、その後’67年ハロルド・ビック・オーケストラ、’75年ビリー・ハーパー5など主にビック・バンドにおいてブラスを担当し、また、ローランド・カーク、チャールス・アーランドなどのミュージシャンと録音している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む