バーナードクリッシャー(その他表記)Bernard Krisher

20世紀西洋人名事典 「バーナードクリッシャー」の解説

バーナード クリッシャー
Bernard Krisher


1931 -
米国ジャーナリスト
フランクフルト(西ドイツ)生まれ。
1955年より「ニューヨークワールド・テレグラサン」の記者を務め’58年アジアを担当する。’61年から1年間、コロンビア大東アジア研究所で日本語を習う。’63年ニューズウィーク社に入社し、’68年から’80年まで東京支局長となる。’78年ハーバード大東アジア研究センターの研究員も兼ねる。’81年フォーチュン社に移籍し、新潮社編集も手掛ける。主な著書に、「インタビュー」(’76年)、「日本人に生まれて損か得か」(’78年)、「ハーバードの見た日本」(’79年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android