バーフタラーン(その他表記)Bākhtarān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バーフタラーン」の意味・わかりやすい解説

バーフタラーン
Bākhtarān

旧称ケルマーンシャー Kermānshāh。イラン西部,バーフタラーン州の州都ハマダーン西南西 140km,標高 1480m,イラン高原よりイラクバグダードに通じる幹線道路に沿って位置する。気候は冬雨が多い半乾燥気候で,年降水量は 426mmと国内では多い。交通上の要衝で,古くから開発が進んだ。特に 1960年代に西方のイラク国境のナフテシャー油田が国営石油会社によって開発されてからは,油田地区とパイプラインで結ばれて石油精製基地となった。人口 56万 514 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む