バーミンガム運河(読み)バーミンガムうんが(英語表記)Birmingham Canal Navigations

改訂新版 世界大百科事典 「バーミンガム運河」の意味・わかりやすい解説

バーミンガム運河 (バーミンガムうんが)
Birmingham Canal Navigations

イギリス,イングランド中部,ウェスト・ミッドランズ州のバーミンガム周辺にある運河総称で,イギリスの内陸水路網の中心的位置を占める。総延長約166km,閘門(こうもん)総数139,最小幅2.1m。幹線のメーン・ライン運河のほか,バーミンガム・フェーズリー運河,ワーリー・エシントン運河などが1768年より順次開削された。これらの運河網はさらに,ウースター・バーミンガム運河を通じてセバーン川と,グランド・ユニオン運河でテムズ川と,トレント・マージー運河トレント川マージー川とそれぞれ接続されるため,北海大西洋アイリッシュ海を結びつけることになった。現在は国有化され,おもにクルージング用小型船が利用している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のバーミンガム運河の言及

【選挙法改正】より

…選挙区には大きく都市選挙区と県選挙区とがあり,それぞれ都市と農村を代表するしくみになっていたが,両選挙区ともその多くが彼らの支配下にあった。というのも,都市選挙区の多くがイングランド南部等の農業地帯に集中していたからで,産業革命の結果,北部・中部イングランドに誕生した多くの都市,たとえばマンチェスターやバーミンガムは,10万都市になりながらも議員を出すことができなかった。また,懐中選挙区,指名選挙区などといわれて,選挙民もろとも大地主によって購入され,彼らの私有財産とみなされている都市選挙区も多数存在した。…

※「バーミンガム運河」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android