パウマン(その他表記)Paumann, Conrad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パウマン」の意味・わかりやすい解説

パウマン
Paumann, Conrad

[生]1410頃.ニュルンベルク
[没]1473.1.24. ミュンヘン
ドイツのオルガン奏者。盲目であったが,すぐれた記憶力と創作力によって当時のドイツ最大のオルガニストとなった。 1446年ニュルンベルクのゼバルドゥス教会オルガニスト,67年ミュンヘンの宮廷オルガニスト。著書に『オルガン奏法基礎』 Fundamentum organisandi (1452) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む