パウマン(その他表記)Paumann, Conrad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パウマン」の意味・わかりやすい解説

パウマン
Paumann, Conrad

[生]1410頃.ニュルンベルク
[没]1473.1.24. ミュンヘン
ドイツのオルガン奏者。盲目であったが,すぐれた記憶力と創作力によって当時のドイツ最大のオルガニストとなった。 1446年ニュルンベルクのゼバルドゥス教会オルガニスト,67年ミュンヘンの宮廷オルガニスト。著書に『オルガン奏法基礎』 Fundamentum organisandi (1452) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む