パウルザッハー(その他表記)Paul Sacher

20世紀西洋人名事典 「パウルザッハー」の解説

パウル ザッハー
Paul Sacher


1906.4.28 -
スイス指揮者
スイス音楽家協会会長。
バーゼル生まれ。
バーゼル大学音楽学カールネフに、バーゼル音楽院で指揮法ヴァインガルトナーに学び、1926年バーゼル室内管弦楽団を組織し、’33年バーゼル・スコラ・カントルム音楽院を創設する。’41年チューリヒ・コレギウム・ムジクムの指揮者となり、’46年スイス音楽家協会会長となる。’70年チューリヒ・コレギウム・ムジクムを率いて来日する。現代作品を紹介し、古楽再発見にも努める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む