パク・チュンフン(その他表記)Park Joong-hoon

現代外国人名録2016 「パク・チュンフン」の解説

パク・チュンフン
Park Joong-hoon

職業・肩書
俳優,映画監督

国籍
韓国

生年月日
1964年3月22日

出生地
ソウル

経歴
1986年「カムボ」で映画デビュー。’93年に警察コメディの「トゥーカップス」が大ヒットし、以降数々のコメディ映画の主役を演じトップスターに。2002年には「羊たちの沈黙」でハリウッドにも進出アン・ソンギとともに国民的俳優といわれる。他の出演作に「チルスとマンス」(1988年)、「追われし者の挽歌」(’90年)、「ゲームの法則」(’94年)、「トゥカップス2」(’96年)、「NOWHERE 情け容赦無し」(’99年)、「黄土ケ原」(2003年)、「天軍」(2005年)、「強敵」(2006年)など。2013年「トップスター」で監督デビュー。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む