デジタル大辞泉
「強敵」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごう‐てきガウ‥【強敵・剛敵・豪敵】
- 〘 名詞 〙
- ① 強い敵。手ごわい敵。きょうてき。
- [初出の実例]「是皆強敵(ガウテキ)を拉(とりひしぐ)気、天を廻(めぐら)し地を傾(かたむけん)とする機をとき」(出典:太平記(14C後)九)
- ② ( 形動 )( 「敵」は「的」の当て字 ) ⇒ごうてき(強的)
きょう‐てきキャウ‥【強敵】
- 〘 名詞 〙 強い敵。てごわい敵。転じて、てごわい相手。ごうてき。
- [初出の実例]「連の壱人や弐人ア口鉾ではたらかせる。何んでも強敵(ケフテキ)に引みんたんの、ソレぽん突出しだかとわへじゃねヱかへ」(出典:洒落本・大通どらの巻(1785))
- [その他の文献]〔戦国策‐魏策・恵王〕
こわ‐てきこは‥【強敵】
- 〘 名詞 〙 強い敵。手ごわい敵。きょうてき。
- [初出の実例]「三番鑓も、こは敵、又は大敵ならば、自然にあらん」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品四〇上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「強敵」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 