パッシブタグ(その他表記)passive tag

デジタル大辞泉 「パッシブタグ」の意味・読み・例文・類語

パッシブ‐タグ(passive tag)

ICタグ一種電池を内蔵せず、受信する電波電力に変換して駆動する。通信距離は1メートル程度。小型軽量で永続的に利用できるため、商品識別管理など、産業面での応用が期待されている。パッシブ型ICタグパッシブ型RFIDタグ。→アクティブタグセミアクティブタグ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む