パットウェイン(その他表記)Pat(Patrick) Wayne

20世紀西洋人名事典 「パットウェイン」の解説

パット ウェイン
Pat(Patrick) Wayne


1939.7.15 -
米国男優
ロサンジェルス生まれ。
別名Patrick Wayne。
ジョン・ウェイン次男。兄マイクルは製作者、弟ジョン・イーサンは俳優。11才の時父の主演する「リオ・グランデの砦」(1950年)に少年役で端役出演。その後もフォード監督の作品、父主演の「コマンチェロ」(’61年)などに脇役出演するが、’70年代には独自の道を歩み、少年向きアクション映画のヒーローとなる。シリーズ「カウボーイ野郎」(’66年)、「一人の生存者」(’69年)などテレビで活躍。ほかの作品に「シャイアン」(’64年)、「遥かなる子熊の森」(’74年)、「シンドバット」(’77年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む