パット・ノリユキモリタ(その他表記)Pat Noriyuki Morita

20世紀西洋人名事典 「パット・ノリユキモリタ」の解説

パット・ノリユキ モリタ
Pat Noriyuki Morita


1930 -
俳優
カリフォルニア生まれ。
子供のころ結核性脊髄炎を患い、第二次大戦の勃発でアリゾナ州近くの日系人収容で暮らす。戦後ハワイを経て、南カリフォルニアに移り、旅芸人となる。これをきっかけにショー・ビジネスの世界に入り、やがてコマーシャルやコミック・ショーなどテレビに出演するようになる。ABC-TVの「ハッピー・デイズ」にレギュラー出演し、1967年「モダン・ミリー」で映画デビューし、’84年カラテの先生役で出演した「ベスト・キッド」で日本でも一躍有名になる。他の作品に「ミッドウェイ」(’76年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android