パドマ川(読み)パドマがわ(その他表記)Padma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パドマ川」の意味・わかりやすい解説

パドマ川
パドマがわ
Padma

バングラデシュ中部を流れる川。ガンジス川下流の一部。ガンジス川が,インドとバングラデシュの国境でバーギラティ川を分けてから,バングラデシュ中部でブラマプトラ川下流のジャムナ川を合せ,さらにメグナ川と合流するまでの間をさす。内陸水運網の動脈で,交通量も多いが雨季乾季の水位差が大きく,しばしば洪水が起り,被害を与える。流域ジュート,米の多産地。灌漑用ダムの建設計画がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android