パルティ・ルージュ(その他表記)Parti Rouge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パルティ・ルージュ」の意味・わかりやすい解説

パルティ・ルージュ
Parti Rouge

1849年頃,カナダ東部 (現ケベック州) で結成された急進的政党。のちに穏健化してカナダ自由党に吸収された。元来は L.-J.パピノーらの運動基盤をもつが,1950年代のケベックにあって,カトリック教会の政治的影響力,残存する封建的諸制度の絶滅を求め,より広範な民主政治を実現しようとした。指導者は A.A.ドリオンで,W.ローリエもこのグループに属していた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む