パルメラ城(読み)パルメラジョウ

デジタル大辞泉 「パルメラ城」の意味・読み・例文・類語

パルメラ‐じょう〔‐ジヤウ〕【パルメラ城】

Castelo de Palmela》ポルトガル南西部の町パルメラにある城。テジョ川とサード川の間に位置する戦略上の要地だったため、イスラム教徒キリスト教徒の間で激戦が繰り返された。12世紀にアフォンソエンリケス(後のポルトガル王アフォンソ1世)が奪還。15世紀に騎士団本拠が置かれ、18世紀頃まで増改築された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android