パン・アラブ主義

山川 世界史小辞典 改訂新版 「パン・アラブ主義」の解説

パン・アラブ主義(パン・アラブしゅぎ)

ペルシア湾から大西洋までアラブ世界を統一しようとする思想運動。1945年その機関としてアラブ連盟結成。58年シリア,エジプト両共和国のアラブ連合共和国ヨルダン,イラク両王国のアラブ連邦の結成は,進歩と保守の相反する方向を持つその具体化である。いずれもまもなく崩壊したが,その後も中東で根強い政治的底流となっている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android