ヒメネス・デ・ケサダ(その他表記)Jiménez de Quesada, Gonzalo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒメネス・デ・ケサダ」の意味・わかりやすい解説

ヒメネス・デ・ケサダ
Jiménez de Quesada, Gonzalo

[生]1500頃.グラナダ
[没]1579.2.16. マリキタ
スペインの探検家,征服者。 1535年に P.ルゴに従いコロンビア北部を調査し,翌年マグダレナ川の源流探検,37年にコロンビア中部の大平原到達,38年チブチャ族の首都ボゴタを占領した。 69年には伝説の黄金郷エルドラドを求めて探検に出たが,オリノコ川湿原に迷い込み2年間消息を絶った。その後ラスエスカに引退した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む