ヒャダイン(読み)ひゃだいん

知恵蔵mini 「ヒャダイン」の解説

ヒャダイン

音楽クリエーターミュージシャン。1980年、大阪府生まれ。本名は前山田健一。3歳よりピアノを始め、独学作詞作曲編曲を修得する。京都大学を卒業後、07年頃より動画投稿サイト「ニコニコ動画」に“ヒャダイン”とのアーティストネームで作品を投稿しミリオン再生作品を続出させ、正体不明のクリエーターとして世界的に注目を集めた。09年には本名で楽曲提供を始め、10年5月にリリースされた「ももいろクローバー(現ももいろクローバーZ)」のメジャーデビュー曲「行くぜっ! 怪盗少女」で作詞・作曲・編曲を手がけ、同年同月には自身が“ヒャダイン”であることを明かした。以降、でんぱ組.Inc、SMAPゆずAKB48など多数に楽曲を提供している。11年には自身のシングル「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」でメジャーデビューし、12年末には2枚組ファーストアルバム「20112012」 をリリースした。

(2015-1-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android