ヒューバートロウズ(その他表記)Hubert Laws

20世紀西洋人名事典 「ヒューバートロウズ」の解説

ヒューバート ロウズ
Hubert Laws


1939.11.10 -
米国のフルート奏者。
テキサス州ヒューストン生まれ。
15歳の時ジャズ・クルセイダーズに加入し、そのかたわらクラシックオーケストラでも活動した。ジュリアードでフルート奏法に磨きをかけた後、’64年ジョン・ルイスのオーケストラUSAに参加、’66年デビュー・アルバムを録音する。’70年代は自己のグループを率い、CTIレーベルの大スターとして活躍する一方で、’68〜73年メトロポリタン・オーケストラ、’71〜74年ニューヨーク・フィルというジャズとクラシックの画面でバーチュオーソを発揮した。代表作に、「ロウズ・コーズ」「アフロ・クラシック」「アット・カーネギー・ホール」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android