すべて 

ヒューバートロウズ(その他表記)Hubert Laws

20世紀西洋人名事典 「ヒューバートロウズ」の解説

ヒューバート ロウズ
Hubert Laws


1939.11.10 -
米国のフルート奏者。
テキサス州ヒューストン生まれ。
15歳の時ジャズ・クルセイダーズに加入し、そのかたわらクラシックオーケストラでも活動した。ジュリアードでフルート奏法に磨きをかけた後、’64年ジョン・ルイスのオーケストラUSAに参加、’66年デビュー・アルバムを録音する。’70年代は自己のグループを率い、CTIレーベルの大スターとして活躍する一方で、’68〜73年メトロポリタン・オーケストラ、’71〜74年ニューヨーク・フィルというジャズとクラシックの画面でバーチュオーソを発揮した。代表作に、「ロウズ・コーズ」「アフロ・クラシック」「アット・カーネギー・ホール」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む