日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒヨクヒバ」の意味・わかりやすい解説
ヒヨクヒバ
ひよくひば / 比翼檜葉
[学] Chamaecyparis pisifera (Sieb. et Zucc.) Endl. cv. Filifera
ヒノキ科(分子系統に基づく分類:ヒノキ科)の常緑高木。サワラの園芸品種。高さ3~6メートル、糸のように長く伸びて垂れ下がる枝と短い小枝がある。葉は鱗(りん)状で交互に対生し、先は鋭くとがって外側に反り返るが、短枝の葉はサワラに似る。球果はサワラと同形。まれに開花、結実。名は、対生する葉を比翼に見立てたもの。葉が黄金色で美しいオウゴンヒヨクヒバ、葉に黄色と白色の斑(ふ)が入るフイリヒヨクヒバなどの品種がある。広く庭木に植えられる。繁殖は挿木による。
[小林義雄 2018年6月19日]