ひよどり草紙

デジタル大辞泉プラス 「ひよどり草紙」の解説

ひよどり草紙

吉川英治の長編時代小説。1927年刊行。
②1952年公開の日本映画。①を原作とする。監督加藤泰出演:重光彬、江見俊太郎、津川雅彦ほか。
③1954年公開の日本映画。①を原作とする。監督:内出好吉、出演:美空ひばり、中村錦之助ほか。
④日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、美空ひばり。1954年発売。作詞:西条八十作曲万城目正。③で使用された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む