ビッグモーター街路樹問題

共同通信ニュース用語解説 の解説

ビッグモーター街路樹問題

中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が不自然に枯死したり、消失したりした問題。土壌から除草剤成分が検出され、国や各地の自治体が器物損壊の疑いで警察被害届を出した。会社側は従業員による散布を認め陳謝。店舗巡回で、上層部が現場に環境美化を強く迫ったことが背景にあるとみられている。警視庁と神奈川県警は9月15日、樹木を伐採した器物損壊容疑で東京都港区にあった本社を捜索した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む