すべて 

ビッテ(その他表記)Witte, Sergey Yulyevich

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ビッテ」の解説

ビッテ Witte, Sergey Yulyevich

1849-1915 ロシアの政治家
1849年6月29日生まれ。運輸相,蔵相などを歴任日露戦争のポーツマス講和会議の首席全権として日本側の小村寿太郎らと折衝,たくみな外交手腕をみせる。帰国後首相となり,1905年の革命収拾につとめた。1915年3月13日死去。65歳。グルジア出身。オデッサ大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む