ビルエバンズ(その他表記)Bill Evans

20世紀西洋人名事典 「ビルエバンズ」の解説

ビル エバンズ
Bill Evans


1929.8.16 - 1980.9.15
米国のジャズ・ピアノ奏者,作曲家。
ニュージャージー州プレーンフィールド生まれ。
本名William J. Evans。
幼い頃から母とスラブ式の教会に通う。16歳で兄とバンドを作りトリスターノらの影響を受けて自己のスタイルを確立した。1954年プロ・デビュー、’58年マイルズ・デービスコンボに参加した。その後ニューヨークで自己のトリオを結成して白人的情緒を生かした詩的で幻想的名演奏を展開した。「自己との対話」が’63年度グラミー賞を獲得した。4回来日。代表作に「インタープレイ」(United Artists」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む