ウクライナ南西部、オデーサ州の港湾都市。ビルホロド・ドニストロウシキーともいう。ロシア語ではベルゴロド・ドニエストロフスキー。人口5万2000(2001)。黒海に流入するドニステール(ドニエストル)川最下流部の溺(おぼ)れ谷であるドニステール潟西岸にあり、黒海から18キロメートルさかのぼった地点に位置する。オデーサからイズマイル経由ルーマニアに至る黒海湾岸の国際鉄道の一駅が置かれている。乳・肉加工、製粉、水産缶詰、縫製品などの工場と、農・医・教育などの高等専門学校および郷土館がある。古代ギリシアの植民都市ティラTiraを起源とするが、数百年間無住のあと、9世紀にスラブ人の小さな砦(とりで)ベルゴロド(「白い城砦(じょうさい)都市」の意)が建設された。1918年までと1940~1944年にはドイツ風にアッケルマンАккерманと称した。
[渡辺一夫]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...