ビンセントプライス(その他表記)Vincent Price

20世紀西洋人名事典 「ビンセントプライス」の解説

ビンセント プライス
Vincent Price


1911.5.27 - 1993.10.25
米国俳優
ミズーリ州セント・ルイス生まれ。
父はジェリービーン菓子会社の社長で、かつて、メイフラワー号で入植した名門の家の出身である。エール大学卒業後にロンドン大学美術を学ぶが、俳優に転向し、1935年「Chicago」「Victoria Regina」に出演。’38年に「Service De Luxe」で映画デビューをし、ユニヴァーサル、フォックスと契約した。また、’48年にはロサンジェルス郡美術館の理事に就任した。’53年以降ホラー作品に多く出演し、特にコーマンのポー作品全作に出演している。’59年には自伝を出版。他の作品としては「怪談呪いの霊魂」(’64年)、「マッドハウス」(’74年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む