ビームコンパス(その他表記)beam compasses

精選版 日本国語大辞典 「ビームコンパス」の意味・読み・例文・類語

ビーム‐コンパス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] beam compass ) 製図器具一つ。直線定規のさおの両端コンパス脚を取りつけたもの。特に大きな円を描くのに用いる。さおコンパス。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビームコンパス」の意味・わかりやすい解説

ビームコンパス
beam compasses

製図用具の一つ。中心用尖端をもつものと描線器 (烏口など) 取付け用の2個1組で,いずれも定規板にねじ止めするようになっている。目盛りつき直線定規に所定の半径寸法だけ離して取付け,普通の両脚コンパスでは描けない大半径円弧を描くのに用いる。なおコンパスは両脚をもつので英語では必ず複数形で,単数形のコンパスは羅針盤,ビームコンパスは無線方向探知機の意味になる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のビームコンパスの言及

【製図用具】より

…なお,スプリングコンパスには,中車式と外車式とがあるが,中車式のほうが脚の開閉が迅速であるのに対し,微細な調節は外車式のほうが優れている。 このほか,ドロップコンパスは,とくに精密な小円の墨入れに便利なようにつくられており,またビームコンパスは,大コンパスでもかけないような大円,または大円弧をかくときに,直定規などに取りつけて使用される。製図器には,以前はイギリス式,ドイツ式のほか,フランス式も用いられたが,現在ではほとんど使用されていない。…

※「ビームコンパス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android