ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピボット型玉軸受」の意味・わかりやすい解説 ピボット型玉軸受ピボットがたたまじくうけpivot ball bearing ころがり軸受の一種で,外輪 (ケース) と数個の玉から成り,回転軸先端の円錐部分 (ピボットという) を支える玉軸受。簡単な機械のスラスト軸受として用いられる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by