ピン歯車(読み)ピンはぐるま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピン歯車」の意味・わかりやすい解説

ピン歯車
ピンはぐるま
lantern pinion; pin gear

歯車の対で一方の歯車の歯がピン状になっているもの。サイクロイド歯車の特殊な場合 (ころがり円径=ピッチ円径) で,歯元だけをもつ歯車と考えられる。摩耗が著しいので一般的には用いられないが,時計計器などに使用される。使用に際しては,従動軸側をピン歯車とする。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む