百科事典マイペディア 「ピン歯車」の意味・わかりやすい解説 ピン歯車【ピンはぐるま】 一方は円板にピンを配列したもの,他方はちょうどピンの動きに接するような歯形の歯車とした1対の歯車。サイクロイド歯車の変形と考えられる。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピン歯車」の意味・わかりやすい解説 ピン歯車ピンはぐるまlantern pinion; pin gear 歯車の対で一方の歯車の歯がピン状になっているもの。サイクロイド歯車の特殊な場合 (ころがり円径=ピッチ円径) で,歯元だけをもつ歯車と考えられる。摩耗が著しいので一般的には用いられないが,時計や計器などに使用される。使用に際しては,従動軸側をピン歯車とする。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by