ピータータウリ(その他表記)Peter Towry

20世紀西洋人名事典 「ピータータウリ」の解説

ピーター タウリ
Peter Towry


1918 -
英国の小説家,美術批評家。
本名パイパー デイビッド。
ケンブリッジ大学で学び、第二次世界大戦中はインドに従軍し、日本軍捕虜となる。作品には捕虜時代の経験記録である「決闘裁断」(1959年)をはじめ、「暖かい内側」(’53年)、「イギリスの顔」(’57年)などがある。また、「絵画の楽しみ」(’64年)、「イギリスの絵画,1500〜1880」(’65年)などの美術批評もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android