ピーターダイアモンド(その他表記)Peter A. Diamond

現代外国人名録2016 「ピーターダイアモンド」の解説

ピーター ダイアモンド
Peter A. Diamond

職業・肩書
経済学者 マサチューセッツ工科大学教授

国籍
米国

生年月日
1940年

出生地
ニューヨーク市

専門
労働市場

学位
経済学博士号(マサチューセッツ工科大学)〔1963年〕

受賞
ノーベル経済学賞〔2010年〕

経歴
1963年マサチューセッツ工科大学で経済学博士号を取得後、同大で教鞭を執る。米ノースウエスタン大学のデール・モーテンセン教授、英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのクリストファー・ピサリデス教授とともに、多くの求人がありながら失業が高水準となる現象を解明し、市場には取引相手を見つける時間や費用などの摩擦が存在するとのモデルを構築。2010年“労働市場のミスマッチの分析”を評価され、モーテンセン教授、ピサリデス教授とともにノーベル経済学賞を受賞した。労働市場の世界的な権威として知られる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む