ピートファウンテン(その他表記)Jr. Pete Fountain

20世紀西洋人名事典 「ピートファウンテン」の解説

ピート ファウンテン
Jr. Pete Fountain


1930.7.3 -
米国のジャズ奏者。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
別名Jr.Peter Dewey Fountain。
1940年代半ばからジュニア・デキシーランド・バンドなどで活動を開始し、’57年にローレンス・ウェルク楽団に参加して幅広い人気を得た。’60年代にはCoralからレコードを発表、全米のテレビ、ラジオで人気を得る一方自己クラブ「ピーツ・プレイス」を開店し、常時出演した。ビングクロスビー等とテレビ出演も重ねた。その後もニューオリンズで悠々と暮らしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む