ファイザー製ワクチン

共同通信ニュース用語解説 「ファイザー製ワクチン」の解説

ファイザー製ワクチン

米ファイザーの新型コロナウイルス感染症ワクチン 米製薬大手ファイザーとドイツのバイオ企業ビオンテックが共同開発したワクチン。「RNAワクチン」と呼ばれる新しいタイプで、主成分人工合成したウイルスの遺伝物質。人体に新型コロナウイルスの特徴を覚えさせ、本物のウイルスに対抗する「免疫」をつけるのが狙い。3週間の間隔で計2回接種する。有効性を保つため、零下75度で保管する必要がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む