ファブレス化(読み)ファブレスか

百科事典マイペディア 「ファブレス化」の意味・わかりやすい解説

ファブレス化【ファブレスか】

〈ファブレスfabless〉とは製造部門を持たないこと。メーカーでありながら設計開発のみを行い,製造協力会社など他社に委ねること。1980年代後半以降米国で設計,デザインマーケティングこそが付加価値を生み出すという考え方もとに,こうした企業形態が広まり,近年日本でもメーカーでありながら工場をもたない企業が次々と出現している。→アウトソーシング

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む