ファンティエト(その他表記)Phan Thiet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファンティエト」の意味・わかりやすい解説

ファンティエト
Phan Thiet

ベトナム中南部,トゥアンハイ省省都ホーチミン市の東約 150km,南シナ海にのぞむ港湾都市。初め一漁村にすぎなかったが,フランス植民地時代に海浜保養地として発展。現在同国有数の漁港でもあり,水産物加工が盛んで,特にニョクマム (魚醤油) の製造で知られる。ベトナム建国の父ホー・チ・ミンが若き日にこの町で教鞭をとった。首都ハノイとホーチミン市を結ぶ国道1号線が通る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android