ファールス州(読み)ファールス(その他表記)Fārs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファールス州」の意味・わかりやすい解説

ファールス〔州〕
ファールス
Fārs

イラン南部の州。州都シーラーズ。州の大部分北西から南東に走るザグロス山脈延長部の丘陵と,その間にはさまる高原によって占められる。気候的には州は2分される。南東部とザグロス山脈西麓は温暖で湿度の高いところも多く,果物,穀物,タバコを産する。北部のザグロス山脈からイラン高原にかけては冷涼で,川によって灌漑され,農耕の中心地であり,塩水湖を含む盆地を形成している。住民はトルコ系のトルコ語を話すカシュガイ人,トルコ,アラブ系のハムセ人,東カフカス語を用いるラク人である。主要産業は農業と牧畜で,伝統のある絨毯の製造も行われている。面積 12万 5267km2。人口 319万 3769 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む