ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィスク大学」の意味・わかりやすい解説 フィスク大学フィスクだいがくFisk University アメリカ,テネシー州ナッシュビル=ダビッドソンにある私立大学。 1865年南部の黒人の教育を目的とするフィスク・スクールとして設立,66年1月開講。名称は黒人解放局の B.フィスク将軍にちなんでつけられた。 67年アメリカ伝道協会の援助を得,皮膚の色にかかわりなく青年に教育を与える大学として認可を得た。まもなくテネシー州は入学者を黒人だけに制限する規則を制定したが,その後再び人種や信条による差別を撤廃し,すべてのアメリカ人,外国人の入学を認めるようになった。教員数約 80名,学生数約 900名 (1997) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by