フィリー・ジョージョーンズ(その他表記)Philly Joe Jones

20世紀西洋人名事典 の解説

フィリー・ジョー ジョーンズ
Philly Joe Jones


1923.7.15 - 1985.8.30
米国のドラム奏者。
ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。
別名Joseph Rudolph Jones。
ジョー・モリスのR&Bなどを経て、ニューヨークに進出し、フリーランスで活動。1952〜55年マイス・デイビスに参加し、以後’58年、’62年にもマイルスと共演するなど多くのレコーディングに参加。’67年にイギリスに渡り、’69〜72年までフランスに定住し、ヨーロッパを中心に活動。’70年代にフィラデルフィアに戻り、一時活動を休止した後、自己のグループを率い、’81年9人編成のバンド、ダメロニアを結成、また、短期間ピース・オブ・タイムも率いたが、’85年に死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む