フィルウッズ(その他表記)Phil Woods

20世紀西洋人名事典 「フィルウッズ」の解説

フィル ウッズ
Phil Woods


1931.11.2 -
米国のジャズ奏者。
マサチューセッツ州スプリングフィールド生まれ。
本名Philip Wells Woods。
NYでレニー・トリスターノ師事、その後ジュリアード音楽院クラリネットを勉強した。卒業後、ジョージ・ウォーリントンなどのグループで活躍、1967年には渡仏してヨーロピアン・リズム・マシーンを結成して熱狂的支持を受けた。’71年には帰国したが仕事に恵まれず、パリに戻った。’80年代に再びNYに戻り、’83年からクインテットで世界を演奏旅行している。代表作として、「モントルーのフィル・ウィズ」「ヤング・ブラッド」などである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む