フェデラル様式(読み)フェデラルようしき

家とインテリアの用語がわかる辞典 「フェデラル様式」の解説

フェデラルようしき【フェデラル様式】

18世紀後半から19世紀前半、アメリカ連邦(フェデラル)制度が成立した時期に流行した建築様式ジョージアン様式を継承して左右対称の設計基本としながら、古代ギリシャ・ローマ建築の優雅さを取り入れているのが特徴ホワイトハウス大統領府)が代表例。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む