フェルナンドヘンリックス(その他表記)Fernando Henriques

20世紀西洋人名事典 の解説

フェルナンド ヘンリックス
Fernando Henriques


1916 -
英国社会人類学者。
ジャマイカ生まれ。
ジャマイカに生まれ、オックスフォード大学卒業後、リーズ大学等で社会人類学を講じ、国連のテクニカル・アシスタントも務める。まずジャマイカでの調査を行い、歴史的変遷と文化的多様性において人間性行動を捉え、包括的に比較研究著書に「性の社会学」(1959年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む