フェルミ-ディラックの統計(読み)フェルミディラックノトウケイ

化学辞典 第2版 の解説

フェルミ-ディラックの統計
フェルミディラックノトウケイ
Fermi-Dirac statistics

フェルミ統計ともいう.電子陽子中性子あるいはこれら素粒子の奇数個から構成され,半整数スピンをもつ粒子からなる系では,系の状態の表す波動関数が粒子の交換に対してその符号を変える.この場合,粒子はフェルミ-ディラックの統計または単にフェルミ統計に従うという([別用語参照]量子統計力学).この系で粒子間の相互作用が無視できる場合,粒子のエネルギー分布はフェルミ分布で与えられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android