フェータル

デジタル大辞泉 「フェータル」の意味・読み・例文・類語

フェータル(fatal)

[形動]命にかかわるさま。また、破滅をもたらすさま。「フェータルミス」
「―な傷じゃないそうだ」〈志賀城の崎にて

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「フェータル」の意味・読み・例文・類語

フェータル

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] fatal )
  2. 宿命的であるさま。運命的。
    1. [初出の実例]「神秘とさへ考へたいやうな、寧ろフェイタルとも言ひたい程な出来事だ」(出典:田園の憂鬱(1919)〈佐藤春夫〉)
  3. 生命にかかわるさま。致命的。
    1. [初出の実例]「『館(やかた)の三浦右衛門をよくも手籠(てごめ)に逢はせ居った』と云ふ致命的(フェータル)独言を言った」(出典:三浦右衛門の最後(1916)〈菊池寛〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android