フォスディック(その他表記)Fosdick, Harry Emerson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォスディック」の意味・わかりやすい解説

フォスディック
Fosdick, Harry Emerson

[生]1878.5.24. ニューヨークバッファロー
[没]1969.10.5. ブロンクスビル
アメリカのプロテスタント神学者。モントクレア第1バプテスト教会牧師 (1904) ,ユニオン神学大学実践神学教授 (15~46) ,ニューヨーク第1長老教会の客員説教者 (19) 。その後自由主義的傾向を非難されて,バプテスト教会 (のちにリバーサイド教会発展) の牧師となり (19~46) ,放送機関を通じて活発な伝道活動を行なった。著書"The Manhood of the Master" (13) ,"The Secret of Victorious Living" (34) ,"A Faith for Tough Times" (52) ,"The Living of These Days,an Autobiography" (56) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む