フォルステンランデン(その他表記)Vorstenlanden

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォルステンランデン」の意味・わかりやすい解説

フォルステンランデン
Vorstenlanden

ジャワ島中部の旧マタラム王国領をさすオランダ語。「土侯国」などと記される。オランダ勢力の浸透とともに分割され,1755年の条約スラカルタジョクジャカルタに2分され,のちにはそれぞれ2つに細分された。オランダはその主権を一応認めて間接統治制をしいた。村落組織ほかと違い,貴族の封地などの存在が特徴的である。特にジョクジャカルタはジャワ族統一の象徴の地で,20世紀初期の民族運動はしばしばここに起った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android