フォード劇場(読み)フォードゲキジョウ

デジタル大辞泉 「フォード劇場」の意味・読み・例文・類語

フォード‐げきじょう〔‐ゲキヂヤウ〕【フォード劇場】

Ford's Theatre米国の首都ワシントンにある劇場。1865年、第16代大統領リンカーン観劇中に狙撃された場所として知られる。現在はミュージカルなどを上演博物館を併設し、リンカーンの大統領就任後から暗殺までにいたる経緯紹介

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界の観光地名がわかる事典 「フォード劇場」の解説

フォードげきじょう【フォード劇場】

アメリカの首都ワシントンにある劇場。1865年4月14日、観劇のために着席しようとしたリンカーン大統領が暗殺された悲劇の場所として知られる。現在はミュージカルや舞台の劇場であり、地下は博物館になっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む