ふくおかFG

共同通信ニュース用語解説 「ふくおかFG」の解説

ふくおかフィナンシャルグループ(FG)

2007年4月に福岡銀行と熊本ファミリー銀行(現熊本銀行)が経営統合して設立された持ち株会社。長崎県地盤十八銀行親和銀行が合併した十八親和銀行傘下に置く。インターネット専業の「みんなの銀行」を設立するなどデジタル化にも力を入れる。22年3月末の連結ベースで総資産は29兆1719億円、従業員は7830人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む