フジ・ロック・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス の解説

フジ・ロック・フェスティバル

1997年から毎年開催されている野外ロック・フェスティバル。第1回は山梨県富士天神山スキー場、第2回は東京都豊洲地区・東京ベイサイドスクエア、第3回以降は新潟県南魚沼郡湯沢町の苗場スキー場夏季に開催されている。国内外200組以上のミュージシャンが出演する国内最大規模の野外音楽イベントのひとつ。株式会社スマッシュが主催通称「フジロック」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む